❀桃の節句❀
皆さんこんにちは(^o^)丿
看護師の山村です。
ここ1週間ほど大変冷え込み、雪もちらちら降りましたが今日は15度くらいまで気温が上昇するそうで、少しずつ春が近づいてきましたね。春と言えば桃の節句が今年ももうすぐやってきますね。
わが家も日曜日にようやく雛人形を押し入れから出して、飾ったところです。雛人形を飾ると一気に春がやってきたような感じがします。今時代の流れで雛人形も一段飾りのものが主流のようで、デパートなどでも一段飾りが多く飾ってあります。ちなみにわが家は3段飾りなのですが、台が木で作られていて、裏を向けるとそこにお人形などを収納できるようになっています。昔は5段飾りや7段飾りが主流だったので、すごく少スペースで飾れるようになっています。
3月3日まで1週間もないので、1年に1回の雛人形を眺めながら、雛祭りの準備をしたいと思います。
明日で2月も終わりますが、3月に入ると、今度は花粉シーズン到来です!!3月は卒業式などの行事もたくさんあると思うので、花粉症の方は症状がひどくならないうちに受診をお勧めします(●^o^●)